派遣労働というのは、もともとは極めて特殊な技能を持った人だけに許されていたもので、対象職種が限られていました。その典型例がコンピュータのSEです。企業が新しいコンピュータシステムを導入したいけれども、会社の中にコンピュータについて詳しい人がいない。そういうときにSEの人を派遣してもらって新しいシステムを構築する。その仕事が完成したら、帰ってもらう。派遣労働は、そういうところから次第に広がっていきました。
By Zhang Wenxu |
投稿 >
投稿 >
派遣労働というのはposted Apr 7, 2013, 6:32 AM by Zhang Wenxu [ updated Jul 19, 2013, 8:58 AM ]
|